今、私たちが生きているこの時代は、変化が激しく、不確実なことが多い時代です。
私たちは、そんな時代をどう生き抜いていくか、日々模索しながら前に進んでいます。
自分のアイデンティティを見つけることは、決して簡単ではありません。
でも、まずは「日本人としてのアイデンティティ」をしっかりと見直してみることが大切だと思います。
アメリカ人の誇りやアイデンティティをそのまま取り入れても、私たちにはしっくりこない。
だからこそ、日本人としての価値観を大切にし、それをもとに自分らしい生き方を見つけていくことが、
私たちにとって本当のアイデンティティの確立に繋がるのではないでしょうか。
そのために、今回皆さんにぜひ学んでいただきたい精神が「神聖ゴルフ武士道」です。
この精神は、単なるゴルフの技術を超えて、私たちの心や生き方を養うための大切な指針になります。
「神聖ゴルフ武士道」は、新渡戸稲造の『武士道』にインスパイアされています。
武士道は日本人としての根本的な道徳観を示すものですが、
この考え方をゴルフを通じて実践することで、
どんな時代にも誠実で強く、優しく生きる力を育むことができるのです。
ゴルフと武士道、一見するとまったく違うものに思えるかもしれませんが、
実はどちらも大切にしている価値観はとても似ています。
それは「自己改善」「誠実さ」「忠義」「社会への責任」「倫理観」といった美徳です。
ゴルフを通じて、この武士道の精神を実践することは、
単に技術を高めるだけではなく、心の成長を促し、
周りの人たちにも良い影響を与える生き方を目指すことに繋がります。
これから「神聖ゴルフ武士道」の精神を少しずつお届けしていきます。
この考え方を学んでいくことで、ゴルフをより深く楽しむだけでなく、
日々の生活や人との関わりにおいても大切な心のあり方を見つけていけるはずです。
どんな時でも、優しさと強さを持って進んでいける力を育んで行けたら嬉しく思います。
これからも一緒に学び、成長して行けることを願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
HOLY GOLF BUSHIDO
- 神 聖 ゴ ル フ 武 士 道 -
日本の伝統精神 + 英国の伝統文化
NGF FAR EAST
代 表 宮 田 万 起 子