初心者の「ゴルフの障害を打ち破る」時間 第2回(1〜5回)

初心者の「ゴルフの障害を打ち破る」時間 第2回(1〜5回)

前回の序章では「ニューゴルファー育成」の上で、「時間」、「費用」、「社交」、「技術の問題」の4つの障害が、新たにゴルフを始めようとしている人々からゴルフをする機会を奪っているという話をしました。

今回は、この4つのうちの、「時間」という障害を打破するために、米国ゴルフ場において取り組まれている成功例をご紹介します。

 

「時間」

  • 仕事や家庭に追われ忙しい。
  • ゴルフは時間がかかりすぎる。

とよく言われます。

あるゴルフ場の、こうした「時間」の障害を打ち破るための工夫の一つとして、クリニックやレッスン、ゲームなどをできるだけ短い時間で設定し、ゴルフを身近に体験してもらう機会を増やした例があります。

このゴルフ場では、9ホールのジュニア強化コースや数ホールのみのラウンドを家族や友人と楽しんでもらえるコースを設定しています。また、その他にも、ジュニア向け平日夜間クラスを短い時間で設定しているゴルフ場もあります。短時間の設定ながらも、こうしたクラスは、リラックスした環境の中でしっかりとした形式のレッスンとなるため、非常に人気が出ているとのことです。

さらに、多くのコースでは、ゴルフ以外のアクティビティも取り入れることによって、家族が一緒に過ごせるような環境づくりに取り組んでいる例もあります。中には、ニューゴルファー取り込みのための投資の一環として、伝統にこだわらないイベントやフィットネス志向のアクティビティを取り入れ、家族向けプログラムの開発に取り組んだ結果、ニューゴルファーの取り込みに成功した例もあります。

たくさんの家族向けサービスを用意することで、ニューゴルファーの取り込みに成功したゴルフ場もあります。「子供無料プレー」プログラムは、大人のレッスンに子供を連れて来れることで人気を博し、若年家族の誘致に成功しています。そのほか、「家族が一緒に楽しむ日」や「夜ゴルフ」などのプログラムは、家族で質の高い時間が過ごせると評判が高く、人気のプログラムとなっています。ゴルフ場によってはクラブハウスに戻るショートコース(4ホール、6ホールなど)を利用するコースを設定し、実績を上げている例もあります。特に、毎週行われる地域のリーグプレーでは、9ホールを利用して行われる例が多くなっています。ケンタッキー、ミシガン、ペンシルベニア、オハイオ州などでは、平日の午後は、9ホールのショートホールによるリーググループでいっぱいになることがよくあります。

競技を目的としたリーグもありますが、その多くは、社交、レクリエーション、エクササイズを目的として開催されています。さらに多くのリーグは世代を超えて次世代へと受け継がれています。若いゴルファーが伝統を引き継いでいる姿は素晴らしく、施設側としても毎週スコアカードを埋めてくれるリーグがいることは本当に嬉しいことです。こうしたゴルフ場におけるリーグ対戦コースは、18ホールよりも9ホールの方が人気がありラウンド数も上回っている例があります。

(※文中に出てくる「リーグ」とは、コンペやサークル、競技会を指します。)

 

このように時間を短縮することで、より多くの方がゴルフをする機会が得られるのであれば、ゴルフ場側としては是非取り入れたいところでしょう。

NGFが推奨する時短レッスン法の一つに、生徒にレッスン前までに映像教材とテキストで事前に自宅学習をして来てもらう方法があります。当日のレッスンでは、指導者と生徒はすでに共通の認識のもと、課題の実践学習を進めることができるので、短時間でより深いレッスンをすることが可能になるのです。

また、時短の工夫を図る上では、NGF指導テキスト中の、「ニューゴルファー育成ファーストティープログラム」(ゴルフ経営原論、第一部ゴルフビジネス、第2章プロモーション)に記載のある、コース上での指導方法が参考になるでしょう。その中には、18ホール全てをラウンドする選択肢に必ずしもこだわらない、既成概念や一般常識に縛られないプログラムを用意し、初心者が楽しめるゲーム方法を紹介しています。

初心者の体験で一番大切なことは「ゴルフは楽しい!」と思えることです。技術を身に付ける前に、自分自身を含めた皆が気持ち良く過ごせる配慮ができるように、ルールやスロープレー防止の基本を身に付けられるように指導することが肝要です。スコアにばかりこだわらず、楽しくゲームをしている中で知らず知らずのうちに基本が身に付くことが初心者にとっての第一歩です。そして、一緒に学んだ仲間が生涯のゴルフ仲間になる素晴らしさを実感されることを期待しています。

次回は「時間」に続き、「費用」という障害を打破するために、取り組んでいる成功例をご紹介します。

(注)文中に出てくる「リーグ」とは、コンペやサークル、競技会を指します。

NGF FAR EAST 代表  宮田 万起子

 

会員用参考資料:ゴルフ経営原論、第一部ゴルフビジネス、第2章プロモーションニューゴルファー育成ファーストティープログラム

参考:https://www.thengfq.com/2019/10/breaking-down-barriers-to-golf-participation/?utm_s_medium=Q&utm_campaign=Oct19&ID=1428257